スマイルゼミを初めて見たいけどどうなのかな…
わが子がスマゼミ5年目の私にぜひ紹介させてください!!
スマイルゼミの内容・やり方(進め方)紹介
スマイルゼミの1日の学習の流れを紹介します。
- 1電源ONトップ画面の「はじめる」を押す
- 2今日のミッション(学習)が並ぶ
(3~4つ)
- 3ミッションをひとつづつ終わらせていく
(1つ約10~15分) - 4学習が終わるとスターがもらえる
- 5全てミッションが終わったらカギマークをクリックして親に連絡
- 6ご褒美のスターアプリ(ゲーム)で遊べる
流れはだいたい、こんな感じです。
1日のミッション以外にも、もう少しお勉強したければ、自分で学習したい講座を選べたり、「ミッションをふやす」を押せば自動でおすすめの講座を追加してくれます。
【魅力】夢中になって学べる仕組み
スターアプリ
勉強をすればしただけスターポイント(最高999まで)がたまります。
スターアプリで出来る事
アプリゲーム
ゲームをする時間は各家庭で設定できます。
初めは60分の設定となっていますので、必ず変更しましょう!
ミニゲームがたくさん!50種類ほど入っています。
インターネット
Yahoo!きっずが使えるのもいいですね。
調べたいことを検索したりできますし、Yahoo!きっず内のゲームもできます。
めいさくマンガ
マンガ好きな子はこちらも見て楽しめます。
マイキャラパーツ
自分のキャラクターの服やアイテムなどスターアプリで交換できます。
息子も季節によってハローウィン使用にしたりと楽しんでます。
壁紙
好きな壁紙にもスターアプリで交換できます。
イベント
定期的にイベントが開催されています。
イベントの期間中に参加しないと、もらえないアイテムがあったりチームに分かれて競い合うゲーム感覚のイベントだったりで、「やるぞ!」「やらないと!」「楽しい!」とモチベーションアップになります。
イベントには、「個人で参加するもの」と「他の人と協力するもの」があります!
参照元:スマイルゼミ公式サイトより
毎回ルールが違い、新鮮で楽しめます。
中には朝学習する目的で、午前9時までしか参加できないイベントなどもありました。
いかに楽しく学習習慣を継続できるよう、色々考えられていて驚きます。
息子もイベントが大好きで、次はどんなイベントかなと待ち遠しいようです。
イベント期間中は、朝早起きしてスマイルゼミを頑張っている姿をよく見かけます。
10月はハロウィンのイベントです↓
「コレクションカード」
コレクションカードとは勉強することで、少しずつ集めることが出来るカードです。
1シリーズ15枚のカードで構成されており、「せかいのおやつシリーズ」「おすしシリーズ」など大人でも集めたくなるカードがたくさん!
覚えたことを自慢げに教えてくれます。
- 幼児コース・・・その日の学習が終わると、マイキャラパーツかコレクションカードがもらえます。
- 小学生コース・・・講座が終わった後にもらえたりもらえなかったりするサプライズ。
息子も「カードきたー!!」とテンションが上がり、同じカードが出る事も。
その時は「がっかりー」となり、新しいカードやレアカードなどがでると嬉しそうにしています。
コンプリートする楽しさから勉強も頑張れますね!
すごいキミ
「すごいキミ」は毎月、どれだけ頑張ったかによって表彰されます。
ランクは、高い方からプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、ホワイトの5段階
息子も毎月プラチナを目指して頑張って学習しています!
見まもり機能
トーク機能
保護者の携帯の専用アプリで、その日の学習内容をひと目で確認できます。
けっこう詳しくてすごいなと思いました。
どんな講座を何分やって何点だったのか、どんなアプリゲームを何分あそんだのか。
他にはLINEのように簡単にやり取りもできます。
日々の学習の記録
こちらも保護者専用アプリから確認ができます。
学習の進捗状況の確認ができてとても便利です。
オンライン授業
月に1~2本、2週間くらいの期間限定で配信しています。
動画で学んだほうが分かりやすい単元をピックアップして教材にしてくれています。
主に3つ
- 解説授業
学校の授業の様に、先生が黒板にわかりやすく書きながら説明してくれます。 - 謎解きやクイズ問題
楽しめるように、謎解きやクイズ方式で授業をしてくれます。 - 実験授業
文章や写真だけでは、なかなか理解しにくい内容を、実験を行いながら分かりやすく解説してくれます。
コアトレ
スマイルゼミは、基本的には学校の授業と同じペースで予習・復習ができるように、学校で使用する教科書に沿った学習です。
しかし「コアトレ」(算数・国語のみ)は無学年式の学び(追加料金0円)ができます。
苦手な部分は戻って、得意な部分はどんどん進んで学習できます(小1~中3)
1ステージずつ進んでいきます(計14ステージ)
「コアトレ」を進めていくと、「みんトレ」というオンラインでお友達と競い合うバトルがあったり、やる気アップに繋がります。
資料請求をすると小1~中3までの学習内容を確認できます。
公式サイトはこちらから
参照元:スマイルゼミ公式サイトより
まとめ
スマイルゼミは楽しく継続して出来る要素がたくさんです。
そのおかげで息子も小1から初めて5年目継続中です。
発達障害の特性を持っていたので、入学後勉強についていけるか本当に心配でした。
現在は、学年の授業に遅れることなくついていけています。
勉強が苦手・嫌いになる前に、ぜひスタートしましょう。
スマイルゼミで学習して楽しい学校生活を送りたいですね!
まずは、無料資料請求し内容をしっかり確認、その後無料体験(2週間)の流れで。
資料請求は簡単入力(2分以内)、請求後のしつこい勧誘電話などもありません。
「資料請求でスマイルゼミの特長が手に入る!子どもの学びをサポートしましょう」
他社と比較したい場合はこちらの記事へどうぞ↓