【自閉症・発達障害おすすめ漫画】無料や試し読みあり 漫画で学ぶ!

※当ブログにはプロモーションが含まれています

自分の子が発達障害!?、自閉症と診断された場合、知識はなく、どのように子育てしていけばよいか悩みます。

本を読むのもいいですが、漫画からのほうがわかりやすい場合もあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

自閉症・発達障害って何?漫画からわかりやすく学べる!?おすすめ漫画

光とともに…~自閉症児を抱えて~

テレビドラマにもなったことがある、超人気作品です。

自閉症漫画と言えばこれ!というひとも多いかと思います。
作者の子が通う、自閉症の同級生のエピソードが執筆のきっかけとなっており、綿密な取材をもとに描写されています。

幼児期から中学生へと成長する中での、家族の葛藤や日常生活の大変さなど丁寧に描かれた家族の成長物語です。

まずは読んで間違いない作品です。

3巻まで無料

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~

こちらは女の子の自閉症「むーちゃん」と家族のお話。
自閉症+重度の知的障害もあります。

著者自身の実体験を元にした作品ということもあり、わが子が愛おしい気もちがとても伝わってきます。
当事者の親だからわかる率直な葛藤がリアルに描かれています。

絵もとても可愛らしく人気です。

1巻無料

この星のぬくもり

原作者(高機能自閉症)の実体験が描かれいます。

自閉症である本人しかわからない事、感じた事が分かりやすく描かれています。
母親を求めてこない、言葉が遅い、何を考えているのかわからない…などどう接したらいいのか分からず悩む母親とと、自閉症の娘が見ている感じている世界を丁寧に描かれています。

試し読み

きみはいい子~ADHDといわれて~

実話を基に母とADHDのお子さんをの八年間の戦いを描いた感動ノンフィクションです。

自閉症漫画はいくつかありますが、ADHAの子の話はあまりないので、わが子がADHAの診断をされて悩んでいる家族の方におすすめです。

試し読み

マンガ版 拝啓、アスペルガー先生

まず「奥田健次」先生とは学校法人西軽井沢学園創立者・理事長専門行動療法士・臨床心理士として、日本国内だけでなく、世界各地から招かれる国際的セラピスト。
緻密な指導プログラムで様々な問題行動を起こす子供たちを改善することから、「子育てブラックジャック」と呼ばれいるそうです。

この漫画では、奥田先生が、発達障害児を育てる親の悩みを鮮やかに解決していきます。

こんなやり方で!?と思いもよらぬ方法で見事に親子を変える「ありえへん」カウンセリングの実録です。

試し読み

※「マンガ 奥田健次の出張カウンセリング – 自閉症の家族支援物語」もおすすめです。

試し読み

リエゾン ーこどものこころ診療所ー

児童精神科を舞台に、発達に凸凹がある子供達との様子と、それに向き合う優しい先生のエピソードが描かれています。
自閉症スペクトラム障害だけではなく、心の病を抱えた子達のお話がいくつかあります。
こちらも2023年にテレビドラマ化されて私も見ていました。
子ども達の演技もあってか、涙がでてしまいました。

3巻まで無料

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児

知的ボーダーで発達障害の特性を持つ男の子を描いた作品。

知能テストの結果が規定より高かったため、療育手帳が取得できず、支援学校は入れない!など同じ悩みを持つお母さん方も多いのではないでしょうか?
グレーゾーンで、いわゆるどっちつかずの「はざまの子」が描かれています。

時々クスッと笑える絵だったり、思わず涙してしまう方もいるようです。

沖田×華さんは「透明なゆりかご」「お別れホスピタル」「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」などの有名な作品も多く、とても人気のある漫画家さんですね。
沖田✕華さんのアシスタントの方の実話をもとに描かれたようです。

試し読み
スポンサーリンク

まとめ

なかなか子育てで忙しく、漫画を読む暇もないかもしれません。

携帯で無料(期間限定有)・試し読みができますので、ぜひ興味がある作品があれば読んでみて下さいね!

また気になるマンガがあれば紹介したいと思います。

この記事を書いた人
kotubumikan

主に発達障害(ASD)向けの
・子育ての悩み
・おすすめ支援グッズ
・効果のある勉強法
について書いています。
ASD長男とグレーゾーン次男の子育て中。

kotubumikanをフォローする
支援グッズ
高機能自閉症ブログ