すららキャンペーンコードはどこでもらえる?入会金無料はいつか解説

すららキャンペーン
※当ブログにはプロモーションが含まれています

すららは、学習の成功体験を積み重ねて、自信と学びの楽しさを育てる教材で人気のタブレット学習です。

すららでは、定期的にお得なキャンペーンを実施していますが、その中でも特にお得なのが「入会金無料キャンペーン」と「キャンペーンコード」です。

この記事では、これらのキャンペーンの内容や利用方法、開催時期などを詳しく解説します。

「すらら」がお得に入会できる時期(タイミング)を逃さないために、さらに入会前にやっておくと良い事も紹介していますので、ぜひお読みください!

すららとは?すららの特徴やメリットを紹介

すららとは、小学生から高校生までの学習をサポートする個別指導型の通信教育サービスです。
すららの特徴やメリットは以下の通りです。

  • 子どものペースに合わせて学習できる
  • AIが最適な学習プランを作成してくれる
  • すららコーチが学習の進捗や相談に対応してくれる
  • 発達障害や不登校などの子どもの発達支援にも力を入れている
  • 経済産業省や文部科学省などの公的機関からも採用されている

すららは、子どもの学力や能力を伸ばすだけでなく、学習習慣や自信を育てることにも注力しています。
すららを利用すれば、子どもの学びに寄り添った教育を受けることができます。

すららキャンペーンコードはどこでもらえる?入会金無料はいつか解説

カレンダー

すららのキャンペーンコードとは?どこで入手できるのか?

すららのキャンペーンコードとは、すららに入会する際に使える割引コードのことです。

キャンペーンコードを使うと、すららの月額受講料が割引になります。
割引額は、以下の通りです。

  • 小中・中高3教科コース:8,800円→7,480円(税込)
  • 小中・中高5教科コース:10,978円→9,328円(税込)
  • 小学4教科コース:8,800円→7,480円(税込)

このように、月額受講料が1,320円~1,650円安くなります。

これは、毎月ではなく、ずっと継続して適用されるので、かなりお得です。
ただし、このキャンペーンコードを利用するには、以下の条件があります。

  • すららの株式会社すららネットの株を100株以上保有していること
  • 株主優待制度に申し込んでいること
  • キャンペーンコードを入会申し込み画面で入力すること
引用元:株主還元 | 【公式】株式会社すららネット (surala.co.jp)

すららのキャンペーンコードは、株主以外の方には入手できません。
キャンペーンコードを使えば、月額受講料がかなりお得になります。
すららの株主の方は、ぜひこの機会に利用してみてください。

すららキャンペーンコードの利用方法と注意点

すららキャンペーンコードを利用するには、以下の手順に従ってください。

  1. すららネットの株を100株以上保有する
  2. 株主優待制度に申し込む
  3. すららからキャンペーンコードが送付されるのを待つ
  4. 公式サイトから無料体験に申し込む
  5. 無料体験後に入会申し込み画面に進む
  6. 入会申し込み画面で「キャンペーンコード入力欄」にコードを入力する
  7. 入会申し込みを完了する

このように、キャンペーンコードを入力するだけで、月額受講料が割引になります。

ただし、以下の点に注意してください。

  • キャンペーンコードは、すららネットの株主のみが利用できます。
    株を持っていない人は、利用できません。
  • キャンペーンコードは、株主優待制度に申し込んだ人のみが配布されます。
    申し込まないと、コードがもらえません。
  • キャンペーンコードは、入会金無料キャンペーンと併用できません。
    入会金無料キャンペーンが開催されている場合は、どちらか一方を選択する必要があります。
受講中の場合

すららのマイページにログインして、「キャンペーンコード入力欄」にキャンペーンコードを入力して、申込を完了させます。

キャンペーンコードを入力すると、翌月から割引料金で受講できます。
キャンペーンコードの有効期限は、送付された年度内(3月末または9月末)までです。

キャンペーンコードを紛失した場合は、すららのカスタマーセンターに連絡してください。

すらら入会金無料キャンペーンとは?

考えいる女性

すらら入会金無料キャンペーンとは、すららに入会する際に必要な入会金(通常11,000円)が無料になるキャンペーンです。

このキャンペーンは、特定の期間に限定して実施されます。

2024年5月現在、キャンペーン中でお得に入会できるチャンス月となっています。
期間は5月31日までです。

すらら5月無料キャンペーン
引用元:すらら公式サイト

過去には以下のような時期に開催されていました。

過去の入会金無料キャンペーン月

2023年度の入会金無料キャンペーン月がいつだったのか確認してみましょう。

1月ユニットクリアチャレンジキャンペーン
2月ユニットクリアチャレンジキャンペーン
3月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン
4月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン
5月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン
6月ユニットクリアチャレンジキャンペーン
7月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン
8月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン
9月ユニットクリアチャレンジキャンペーン
10月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン
11月ユニットクリアチャレンジキャンペーン
12月入会金無料キャンペーン+ユニットクリアチャレンジキャンペーン

2023年は、3,4,5、7,8,10,12月に入会無料キャンペーンでした。
2023年より前の情報でも、年に6~7回ありました。

春休み・夏休み・冬休みの時期に「入会金無料キャンペーン」を実施されるのはほぼ決まり。

開催時期は予告なく変更される場合があるので、公式サイトやメールなどで最新の情報をチェックすることをおすすめします。

すらら公式サイトはこちらから

その他のすららキャンペーン

すららの入会金無料キャンペーンと株主優待キャンペーンコード以外を紹介します。

  • ユニットクリアチャレンジキャンペーン
  • 兄弟紹介キャンペーン

ユニットクリアチャレンジキャンペーンとは

簡単に説明すると、ユニットクリアチャレンジキャンペーン月に入会後、学習を頑張って指定された条件を達成すると、豪華賞品をゲットできるチャンス(最大でAmazonギフト券5000円分)がもらえるキャンペーンです。

引用元:すらら公式サイト

兄弟紹介キャンペーンとは

兄弟で利用の場合は、兄弟紹介キャンペーンがあります。
2人目の入会時の入会金が免除(0円)になります。
(入会金無料キャンペーンをやっている月は、この制度を使わなくても、無料です。)

申込画面の「二人目以降の申し込みはこちら」から申込みます。

引用元:すらら公式サイト


コーチサービスを希望の場合は、兄弟同じコーチが担当をしてくれます。

入会前に準備しておく事!

入会前にやっておいた方が良いのが以下の3つ

  • 勉強する環境スペースを整えておく
  • 資料請求をし自分の目で確認しておく
  • 無料体験をしておく

勉強する環境スペースを整えておく

  • 集中しやすいように、静かで落ち着いた場所
  • 目が疲れたり、悪くならないように、十分な自然光や明るい照明
  • 注意散漫にならないように、整頓されたデスク
  • 姿勢が悪くならない、疲れにくいように適切な高さのテーブルや椅子

出来る範囲で子供が学習しやすい環境を整えることが重要です。

資料請求をし自分の目で確認しておく

誰かのサイトを見た、誰かから聞いた情報だけだと、思っていたのと違う!と後悔するかもしれません。

必ず自分の目で確認しておくことで、失敗がありません。

面倒ではなくとても簡単に終わるのでこちらから確認しておきましょう。
資料請求しておけば、自分で調べなくても「入会金無料キャンペーン」月はメールにて教えてくれるので、見逃し忘れにもなり安心です。

無料体験をしておく

入会前に無料体験をしておくこともとても大事です。

子供が実際操作、学習してみて続けていけそうか、教材が合っていそうか確かめます。

それ以外にも、自宅のタブレットorパソコンの動作環境を確認しておく為にも、無料体験はする必要があります。

>>>資料請求・無料体験はこちらから

『まとめ』すららキャンペーンについて

メモ用紙に書いたまとめ

今回は、すららのキャンペーンについての紹介、入会前にやっておくと良い事をまとめました。

  • キャンペーンコードは株主の方が使える割引コード
  • 入会無料月は過去のデーターから予想でき、春休み・夏休み・冬休みの時期に実施されている
  • 入会無料キャンペーン+クリアユニットチャレンジキャンペーンが同時開催している月がお得月でおすすめ
  • 入会前に大事な事は、勉強しやすいよう環境を整える事と、資料請求+無料体験を済ませておく事

すららは、個別指導型の通信教育で、子どものペースに合わせて学習できます。
すららに興味がある方は、ぜひキャンペーンを利用してお得に入会してみてください。

すららの公式サイトはこちらからどうぞ。

>>>資料請求・無料体験はこちらから

この記事を書いた人
kotubumikan

主に発達障害(ASD)向けの
・子育ての悩み
・おすすめ支援グッズ
・効果のある勉強法
について書いています。
ASD長男とグレーゾーン次男の子育て中。

kotubumikanをフォローする
すらら
高機能自閉症ブログ